chobo_mama’s diary

初めての子育てに奮闘する毎日!! その様子を日記のように少しずつ書いていきます。

1日分の10倍がゆ 苦戦!!(+o+)!!

今回はお出かけ等の理由で実家

10倍がゆを1日分だけ作ることにしました(^^)/

 

これが思っていたより苦戦したのです!

 

作り方は以前に載せた通り

 

chobo-ema.hatenablog.com

 

で、

の量を大匙1でそれに応じて水の量も大匙10に!

 

小さい鍋を使ってグツグツと。。。

あれ?!

水がどんどん減ってくるぞ…

このままだと、

米が干乾びてしまう…

(1週間分まとめて作った時はこんなことなくすんなりできたのに…)

 

このままでまずい!!

 

ということで、を干乾びない程度に加え、

またグツグツと。。。

 

また干乾びてきた…

またを少し足しグツグツ。。。

これを何度か繰り返し、

 

なんとか1時間茹できりました。

この後はいつも通り

すり鉢ですりつぶし、こす。

(この段階で少し水分が少なく粘り気が強かったのですが、

分量の大匙10よりだいぶ多く水を入れてここまで茹でていたのでこのまま進めることに。。。)

 

今回は実家で作ったこともあり

前回とは違うこし器を使用。(前回までは茶ごし

 

いざ実食‼!

 

なんだかわが子のお顔の表情がおかしい?!

自分から進んでパクパク食べるいつもの欲するあの顔はどこへ??

 

嫌がって口を開けようとしないではありませんか?!

 

まずい??

 

いつもと何が違う?

 

粘り気?固さ?

今回は上記で記載したように粘り気が強く

「固形のり」みたいなボテっとおちる固さ。

カスピ海ヨーグルトみたいにもっと滑らかになるまで

お湯を加え混ぜるべきだった…

(後で調べて分かったのですが、分量通りの水の量を超えたとしても滑らかになるまでお湯を加えて良いらしいです。)

 

それに

粒?

よく見たら米の粒が見える‼

そういえば前回は全く粒らしきものはなかったよな。。

歯もまだ生えてないし、

舌の動きもまだ物をすりつぶすことができないから

だから嫌がっているのか!!

 

ではなぜ作り方は一緒なのに粒のこるの?

と色々思い返した結果、

”こし器が犯人だぁ!!”

 

使用したこし器をよぉく見ると

目が粗いんです!

こんなとこにも落とし穴があったんだ…(^▽^;)

 

みなさん

こし器は目の粗さに注意しましょう!!

そして少量でのお粥の調理は水分量に注意といったとこでしょうか( ;∀;)

分量以上に水使用してもOK

⇒翌日この2点に注意して作った結果、問題なくパクパク食べてくれました。やっぱりこれらが原因でした。

 

私的には

少量より1週間分作る方が楽でした。

 

ちなみに

これまで「すり鉢」「食べさせるスプーン」「こし器」につまずいた私ですが、

離乳食調理セットというものが販売されているようです。

(すでにご存じかと思いますが。)

1000円代くらいから手にはいるようなので

私みたいに色々とつまずきたくない方はそちらを購入してしまった方が良いかもですね!

 

 

ピジョン 調理セット 離乳食用

ピジョン(Pigeon) はじめての調理セット (調理 & 冷凍保存) ベビーフード 調理器 【離乳食調理を簡単に】

コンビ ベビーレーベル 離乳食ナビゲート 調理セット

リッチェル 調理器セットE (離乳食調理セット)電子レンジで、ごはんからすばやく簡単におかゆが作れます

コンビ ベビーレーベル ミニざる付コンパクト調理セット

離乳食の初期から完了期まで、しっかりサポート Combi(コンビ) ベビーレーベル 離乳食ナビゲート 調理セットC [簡易パッケージ品]

コンビ くまのプーさん 離乳食じょ~ず マルチカラー